与那嶺真史、小郡を駆け抜けます。
2018年04月01日
比喩じゃなくて、ほんとに駆け抜けてます。今日は大板井→三沢→三国が丘→横隈→力武→大板井、クネクネ寄り道しながら約14㎞。汗も出やすくなり、気持ちのいい気候になりましたね。
週末のランニングを習慣とすることで、身体と心と頭のバランスを整えることができるようになりました。通常1回あたり約10㎞、元々は身体を絞るためにスタートしたのですが、今はどちらかというと頭の中を整理整頓したりリセットしたりすることに役立っています。
そして最近はこの走る時間でとてもたくさんの方とお話しをする機会をいただいています。顔なじみになった方はもちろん、あいさつを返してくださる方や信号を一緒に待っている方から「小郡の●●なところが好き」「小郡の▲▲なところはどうにかしないといけない」というご意見をお聞きするのはとても参考になります。自分の考えだけを主張するのではなく、ひとりでも多くの方の声なき声を拾って代弁できる人間になりたいです。
普段たいてい上から下まで真っ黒なウェアで駆け抜けていますので、見かけたらお気軽にお声がけくださいね。そのときに「HP見たよ!」とか言っていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
そして小郡市内で黒ずくめで走っている(私以外の)皆さん、もしかしたら私と間違われて声を掛けられるかもしれませんが、そのときはうまくやり過ごしてください笑
与那嶺真史(よなみねまさし)はひとりでも多くの方とお話しをしたいと思っています。「話を聞いてみたい」「話を聞かせてほしい」などご希望のある方、また後援会のメンバーとして様々なお手伝いをしていただける方はお気軽にページ下部の「メールを送る」からご連絡をください。お待ちしています!